洗面台・洗面化粧台
2022/02/19
こんにちわ!エムケークリエーションです。
練馬の東京ショールームは土日も営業しております!
本日も通常通りオープンしておりますので、ご来店を検討されている方はお気軽にお問い合わせください!
いまや洗面台は多様なデザインとサイズが用意されていますが、コンパクトなサイズになるとその選択肢が急に狭くなったりします。
トイレ用の手洗い器でもかわいいものや機能性があるものを使いたいと探されている方は多いのではないでしょうか?
MKでは小さいサイズでもしっかりと好みのものを選んでいただけるようにラインナップをご用意しております。
一番コンパクトなタイプの中ではMK-A11Wなどが長年人気な商品です。
白を基調としたモダンスタイルの家具に直径32㎝サイズの透明強化ガラスボウルが乗っています。
強化ガラスボウルというとサイズは直径42㎝が主流です。
それはそのサイズが一番強度が安定するためであり、色んなガラスボウルが販売されていますが大体がこのサイズに統一されて作られています。
このMK-A11WはMKが工場に特注で製作を依頼したもので、一回り小さいサイズでもしっかりと強度が保たれるようになっています!
なかなかこのサイズの強化ガラスボウルを取り扱っている所はありませんので、ガラスボウルにこだわりや憧れがある方にはぜひおすすめしたい商品です。
ガラスボウルは透明ですので狭い所に置いても圧迫感がなくスッキリとした印象を持たせることもできます。
大きすぎず小さすぎないサイズ感はトイレ用の手洗いはもちろんのこと、近年はコロナウィルス蔓延の影響を受けて玄関先などに洗面台を増設する案件も増えてきていますので、そういった所への導入にも向いています。
またMKの洗面台セットは混合水栓がセットになっていますが、もちろんコンパクトサイズの洗面台も例外ではありません。
コンパクトサイズでもしっかりとお湯・水が出せる混合水栓がついてきます。
以前ショールームへ来店されたお客様の中でも小さい洗面台は単水栓のみがほとんどで、混合水栓がついているものが見つからなかったので驚きました!とおっしゃっていました。
確かにトイレ内の手洗いなどであれば水のみでもいいのかもしれませんが、冬場はやはり冷たい水で手を洗うのはつらいですよね・・・。
先ほども記載したようにここ最近はトレイ以外にも玄関先や廊下、店舗などでもすぐに手洗いが出来るスペースを用意するためにコンパクトタイプの洗面台を検討している方も増えています。
様々な方が使いやすいようにお湯・水は使い分けられるに越したことはありませんし、収納スペースが付いていることで必要なものはすぐに取り出せるように整えることができます。
MKではデザイン、カラーともに数種類のラインナップをご用意しておりますのでぜひ商品一覧からお好みのものを見つけてみてくださいね!
気になるものがございましたらお気軽にお問合せフォームからご連絡ください!